2016年7月2日土曜日

地域学習

7月に入りました。本牧の夏は「お馬流し」の夏。
「第451回お馬流し」への先陣を切ったのは、地元本牧小学校の3年生たち。自分たちの町を知り、その素晴らしさを学ぶ「町探検」の一環として来社して呉れました。「お馬流し」は郷土の誇る精神文化。本牧神社の氏子区域の小中学校では、地域学習としてこの行事について実によく学んでいます。
折しも境内には、昨日の大祓の「茅の輪」が設けられていますので、「お馬の茅場」→「茅の輪くぐり」→展示館の「お馬さま」という流れで、"茅"をモチーフに、自然の中に宿る妙なるチカラを信じてきたご先祖さまたちの「思い」の一端に触れて貰いました。
また、子供たちは一人ひとりの「願いごと」を込めた短冊も持参。御本殿に掲げられた笹竹が一気に賑やかになりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿